平成29年度 藍の都脳神経外科 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 21 17 35 52 124 212 343 235 66
最も多い年齢層は70歳代で、次いで80歳代、60歳代となっております。全体でみると60歳以上の患者様が多くなっています。
当院の特徴として脳卒中の患者様の割合が高いことが一つの要因と推測されます。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060X2990401 脳梗塞 67 25.22 16.38 1.49 65.07
160100XX97X00X 頭蓋・頭蓋内損傷 60 12.98 9.68 6.68 77.41
160100XX99X00X 頭蓋・頭蓋内損傷 58 6.85 7.34 3.45 56.26
070343XX01X0XX 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 44 23.61 21.70 23.61 63.27
010230XX99X00X てんかん 43 2.63 6.32 4.65 62.67
当院は脳卒中急性期医療を中心とした病院です。急性期病院ですので、積極的に救急患者様の受け入れを行っております。そのため、脳梗塞、頭蓋・頭蓋内損傷(頭部外傷)、てんかん等が多くなっております。また脊椎・脊髄疾患が多い理由としては、脊椎・脊髄センターを開設しており、予定入院で外科的治療を行っているため脊椎・脊髄疾患が上位に上がっています。
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050XX99100X 狭心症、慢性虚血性心疾患 26 3.04 3.03 3.85 73.19
050050XX02000X 狭心症、慢性虚血性心疾患 11 4.46 4.62 0 70.46
050170XX03000X 閉塞性動脈疾患 11 4.55 5.68 0 74.09
050130XX99000X 心不全 - - - - -
050050XX99200X 狭心症、慢性虚血性心疾患 - - - - -
循環器科は、心臓カテーテル検査、ステント留置術ならびに血管拡張術、四肢の末梢血管拡張術を施行できる体制を整えています。症例数が10未満のため値は記載しておりませんが、心不全の患者様も対応できる体制です。
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081XX99X00X 誤嚥性肺炎 10 20 20.83 40.00 84.80
1130310XX99XX0X 腎臓または尿路の感染症 - - - - -
0400801499X001 肺炎等 - - - - -
060130XXX99000X 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) - - - - -
060335XXX99X00X 胆嚢水腫、胆嚢炎等 - - - - -
高齢化に伴い嚥下障害による肺炎を発症される患者様が多いです。症例数が10未満のため値は記載しておりませんが、市中肺炎や尿路感染症等の対応も可能です。さらに治療が必要な場合は地域の病院と連携し転院して頂いています。記載はしておりませんが、糖尿病に対して教育入院も行っております。
神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010230XX99X00X てんかん 23 15.57 6.32 8.70 61.26
010160XX99X00X パーキンソン病 - - - - -
010230XXX99X01X てんかん - - - - -
010170XX99X00X 基底核等の変性疾患 - - - - -
010060X2990210 脳梗塞 - - - - -
積極的に救急患者様の受け入れを行い、入院後神経内科へ転科をし治療継続しています。またパーキンソン病や基底核変性疾患に関してリハビリテーション目的での入院もご相談の上可能です。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - - - - - -
大腸癌 - - - - - - - -
乳癌 - - - - - - - -
肺癌 - - - - - - - -
肝癌 - - - - - - - -
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
10症例未満のため記載しておりません。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 - - -
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -
市中肺炎とは、普段の社会生活を送っている中で罹患した肺炎です。当院では、10症例未満のため記載しておりません。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 281 33.75 73.26 18.15
その他 26 19.54 71.31 11.54
当院は脳卒中急性期医療を主とした専門病院のため発症して早期に入院される患者様がほとんどです。平均年齢は70歳代の方が多くなっています。数日から1.5か月程度入院され、7割以上の方が自宅退院もしくは当院回復期リハビリテーション病棟へ転棟しています。
*在院日数は当院に入院した日から退院した日までの日数です。(DPC以外の病棟も含む)
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K1423 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(後方椎体固定) 53 2.19 18.55 0.0 63.43
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 44 2.02 12.16 11.36 77.98
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 27 4.59 12.78 3.70 72.96
K128 骨盤内異物(挿入物)除去術 24 1.0 8.91 0.0 61.04
K178-4 経皮的脳血栓回収術 15 0.0 77.40 40.00 80.47
●定義
平成29年4月~平成30年3月に退院された患者様が対象です。
手術方式の点数表コード(Kコード)によって集計しています。

当院の特徴として2015年4月より中枢神経疾患治療の充実を目的として、脊椎・脊髄センターを開設しました。そのため脊椎固定術、抜釘術が上位となっています。
慢性硬膜下血腫の手術は比較的緊急手術となる場合が多く、術後は早期に症状が改善しほとんどの方が自宅へ退院しています。
また上位には上がっておりませんが、当院は脳卒中センターのため24時間体制でt-PAや緊急での脳血管内手術や開頭手術等を行っております。脳血管手術やステント留置術等は、患者様への侵襲が少ないカテーテルによる手術です。
循環器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 12 1.0 2.5 0.0 74.91
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) - - - - -
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他) - - - - -
K597-2 ペースメーカー交換術 - - - - -
K597-3 植込型心電図記録計移植術 - - - - -
●定義
平成29年4月~平成30年3月に退院された患者様が対象です。
手術方式の点数表コード(Kコード)によって集計しています。

循環器科では全身血管系疾患治療の充実を目的として、心臓血管の拡張だけでなく、糖尿病などによる手足末梢の血管閉塞性病変に対してもステント留置術や血管拡張術を施行できる体制を整えています。
予定入院であれば1泊2日や2泊3日で退院することが可能です。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
10症例未満のため記載しておりません。
更新履歴
2018/9/27
平成29年度病院指標 掲載しました。