お知らせ

🌟当院リハビリテーション部 科長が藍野大学医療保健学部より臨床教授の称号を頂きました🌟

藍野大学は、大阪府茨木市にある藍野病院が1968年に准看護師養成校を開設したことから始まり、1983年に理学療法士学科、作業療法士学科、医療秘書・病院管理学科が追加されました。
これまで、老舗の養成校として、多くの卒業生を全国に輩出し、皆様ご活躍されています。

第36回大阪府理学療法学術大会において、当院リハビリテーション部 科長の君浦隆ノ介が、当院の脳卒中リハビリテーションの取り組みをご報告しました。このことについて、高いご評価をくださり、臨床教授の称号を頂く機会を得ました。

これからを担う学生の皆様に最新の脳卒中リハビリテーションの世界を発信できる様に日々精進し、地域の皆様にも還元できるよう努力して参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

リハビリテーション部 科長 君浦隆ノ介

病院からのお知らせ

〒538-0044 大阪市鶴見区放出東2丁目21番16号
TEL:06-6965-1800

日本脳神経外科学会専門医研修プログラム研修施設
  • 公益財団法人田附興風会 医学研究所 北野病院連携施設
  • 滋賀医科大学医学部付属病院関連施設
日本脳卒中学会認定教育病院
大阪府災害医療協力病院
 
9:00~12:00
(受付 8:45~11:30)
-
14:00~17:00
(受付 13:30~16:30)
--
<受付・診療時間>
 診療日  : 月曜日~土曜日(土曜日は午前中診療)
 受付時間 : 午前 8:45~11:30 午後 13:30~16:30
 診療時間 : 午前 9:00~12:00 午後 14:00~17:00
PAGE TOP