学会・講演会名/開催年月日/開催地 | 氏名 | テーマ |
---|---|---|
痙縮治療カンファレンス in 奈良 2024/03/28(Hybrid開催) グラクソ・スミスクライン株式会社 奈良県奈良市 |
リハビリテーション部 科長 君浦隆ノ介/演者 |
脳卒中後痙縮のリハビリテーションとボツリヌス療法」 〜療法士の視点から〜 |
リハビリテーションの臨床効果を上げるための課題を考えるためのシンポジウム 2024/5/11(WEB開催) パシフィックサプライ株式会社 |
リハビリテーション部 科長 君浦隆ノ介 /講師・シンポジスト |
急性期から始める脳卒中後下肢痙縮に対するデバイス併用定着に向けた当院の取り組み |
第61回 日本リハビリテーション医学会学術集会 2024/6/13-16 東京都 |
リハビリテーション部 科長 君浦隆ノ介/一般口演 |
書痙に対する A 型ボツリヌス毒素治療の筋同定に非利き手 書字が効果的であった症例 |
第61回 日本リハビリテーション医学会学術集会 2024/6/13-16 東京都 |
リハビリテーション部 科長 君浦隆ノ介/座長 |
非専門職ポスターセッション脳血管障害 15 |
第61回 日本リハビリテーション医学会学術集会 2024/6/13-16 東京都 |
リハビリテーション部 副科長 唐渡弘起/一般口演 |
薬剤抵抗性パーキンソンのすくみ足に対する反復性経頭蓋 磁気刺激(rTMS) とリハビリテーション治療の効果 |
第61回 日本リハビリテーション医学会学術集会 2024/6/13-16 東京都 |
リハビリテーション部 副科長 唐渡弘起/座長 |
非専門職ポスターセッション脳血管障害22 |
第61回 日本リハビリテーション医学会学術集会 2024/6/13-16 東京都 |
リハビリテーション部 松浦奈々 /専門職 脳血管障害1 ポスター発表 |
右脳梗塞患者に fMRI を実施し、純粋発語失行の評価に至った症例 |
第61回 日本リハビリテーション医学会学術集会 2024/6/13-16 東京都 |
リハビリテーション部 副主任 松村友也 /専門職 脳血管障害16 ポスター発表 |
亜急性期の脳梗塞患者に対する下肢高頻度反復経頭蓋磁気 刺激がバランス能力の向上に繋がった 1 症例の報告 |
第61回 日本リハビリテーション医学会学術集会 2024/6/13-16 東京都 |
リハビリテーション部 主任 伊藤海人 /専門職 脳血管障害16 ポスター発表 |
高頻度反復性経頭蓋磁気刺激により音声表出と発話所要時 間の改善が得られた慢性期失語症例 |
第36回大阪南西部脳神経外科懇話会 2024/7/13 大阪 |
リハビリテーション部 主任 伊藤海人/演者 |
「失語症に対しての活動領域への刺激療法(tMS、tDCS)の現状について」 |
第36回大阪南西部脳神経外科懇話会 2024/7/13 大阪 |
看護部 川井琴美/演者 |
「感染管理認定看護師としての取り組みについて」 |
大阪市東部地区 医療介護セミナー 地域で診る脳卒中後遺症 ~手足のつっぱり(痙縮)~ 2024/7/16 大阪府 |
リハビリテーション部 科長 君浦隆ノ介 /講演1講師 |
痙縮治療と生活期リハビリテーションの併用効果について |
GSK Spasticity Conference in Tokyo 2024/7/27 東京都 |
リハビリテーション部 科長 君浦隆ノ介 /講師 |
適切な治療実現のためにセラピストができること |
第36回 大阪府理学療法学術大会 2024/7/28 大阪府 |
リハビリテーション部 科長 君浦隆ノ介 /帝人ファーマ株式会社・帝人ヘルスケア 株式会社ランチョンセミナー講師 |
脳卒中後痙縮に対するボツリヌス治療~療法士の職域として何ができるか?~ |
第6回 日本ステミュレーションセラピー 学会学術大会 2024/10/4~5 大阪府 |
リハビリテーション部 科長 君浦隆ノ介 /事務局長 |
融和 爆発的躍動へ |
第6回 日本ステミュレーションセラピー 学会学術大会 2024/10/4~5 大阪府 |
リハビリテーション科 副科長 唐渡弘起 /オープニングセミナー講師補助 リハビリテーション部 主任 伊藤海人 /オープニングセミナー講師補助 |
脳卒中を経験した歯科医の カムバックまでの軌跡 |
第6回 日本ステミュレーションセラピー 学会学術大会 2024/10/4~5 大阪府 |
リハビリテーション部 主任 伊藤海人 /一般口演 |
亜急性期にfMRIを行い、 右言語相同部位での最大活動を同定し 高頻度rTMSを実施した失語症例 |
第6回 日本ステミュレーションセラピー 学会学術大会 2024/10/4~5 大阪府 |
リハビリテーション部 副主任 今西諒 /一般口演 |
早期ボツリヌス治療と装具療法の併用療法で 生活期以降も歩行が改善した症例 |
痙縮セミナー 2024/11/9(Hybrid開催) 帝人ヘルスケア株式会社 北海道札幌市 |
リハビリテーション部 科長 君浦隆ノ介 /一般演題 演者 |
亜急性期から始める痙縮治療と理学療法について |
痙縮セミナー 2024/11/9(Hybrid開催) 帝人ヘルスケア株式会社 北海道札幌市 |
リハビリテーション科 副科長 唐渡弘起 /一般演題 演者 |
デイケア・デイサービスでの痙縮治療に対する誘導と取り組み |